三並義忠(読み)ミナミ ヨシタダ

20世紀日本人名事典 「三並義忠」の解説

三並 義忠
ミナミ ヨシタダ

昭和期の工学技術者 自動電気釜を開発。



生年
明治41(1908)年1月8日

没年
昭和41(1966)年9月1日

出生地
愛媛県

学歴〔年〕
芝浦工学校(現・芝浦工大)卒

主な受賞名〔年〕
科学技術賞(第1回)〔昭和34年〕

経歴
機械好きで小学校を出て上京、苦学して芝浦工学校(芝浦工大の前身)を卒業。ドイツ系の機械商社アンドリュウス社に入った。昭和9年独立、精密測定器を製作した。戦後テープレコーダーや16ミリ映画のトーキー圧力釜などを作り、27年東京芝浦電気と関係して自動電気釜の発明没頭、三重釜を考案した。東芝は29年暮れ初めて市場に出し、自動電気釜は日本の台所を大きく変えた。34年第1回科学技術賞を受賞した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android