日本歴史地名大系 「三宮寺村」の解説 三宮寺村さんごじむら 奈良県:宇陀郡榛原町三宮寺村[現在地名]榛原町大字三宮寺(さんぐうじ)芳野(ほうの)川西岸、母里(もり)村南方に立地。慶長郷帳の村高一七二・〇七四石。慶長六年(一六〇一)松山藩(福島高晴)領。元禄八年(一六九五)幕府領。元禄検地により村高二〇九・九八九石。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by