三戸街道
さんのへかいどう
来満街道ともいう。鹿角街道から毛馬内で分れ、北東に向かって大湯に入り、安久谷川を渡って上折戸を経、大柴峠(七三一メートル)を越えて浅繋沢・山中沢へ出、現鹿角市と青森県境の来満峠を経て田子(現青森県三戸郡田子町)に抜け、三戸(現三戸郡三戸町)で奥州街道に合した。「鹿角郷土史」の藩政期の資料(年代不詳)に、毛馬内―大湯間一里二二町余五〇文、大湯―関間五里三五町余一八八文、関―田子間三里一〇間九〇文と記す。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 