三池炭鉱万田坑

デジタル大辞泉プラス 「三池炭鉱万田坑」の解説

三池炭鉱万田坑

熊本県荒尾市、福岡県大牟田市にある施設。1997年に閉山した三井三池炭鉱坑口ひとつ。第二竪坑巻揚機室、第二竪坑櫓、倉庫及びポンプ室などは国指定重要文化財。また2015年、「明治日本の産業革命遺産 製鉄製鋼造船石炭産業」の構成資産のひとつとして世界文化遺産に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む