デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三浦源蔵」の解説 三浦源蔵 みうら-げんぞう ?-1835 江戸時代後期の製塩家。周防(すおう)(山口県)都濃郡の人。三田尻で製塩に従事。のち三田尻塩田会所につとめ,文化のころ見聞記「塩製秘録」をのこした。塩業史の史料として貴重。天保(てんぽう)6年11月2日死去。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by