精選版 日本国語大辞典 「三番船」の意味・読み・例文・類語 さんばん‐ぶね【三番船】 〘 名詞 〙① 江戸時代、民間から雇う御城米積船や廻米船に対し、積出港ごとに雇用順の番号をつけた、その三番目の船。② 江戸時代、菱垣廻船の新綿番船と樽廻船の新酒番船の、それぞれについて行なわれた、上方から江戸までの競争で、三番目に到着した船。三番までの船の積荷には立値段がなされた。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例