デジタル大辞泉
「上の十日」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かみ【上】 の 十日(とおか)
- 一か月を三〇日とし、それを三分した初めの一〇日間。上旬。→中の十日・下の十日。
- [初出の実例]「早く此かみの十日もすぎななむはつかにてだに晦日なりやと」(出典:類従本信明集(970頃))
上の十日の補助注記
月の一〇日目をいうとする説もあるが、疑わしい。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 