上旬(読み)ジョウジュン

精選版 日本国語大辞典 「上旬」の意味・読み・例文・類語

じょう‐じゅんジャウ‥【上旬】

  1. 〘 名詞 〙 一か月を一〇日ごとに上・中・下に分けた最初一日(ついたち)から一〇日までの一〇日間。上澣(じょうかん)
    1. [初出の実例]「右人、以去六月上旬沈重病」(出典:正倉院文書‐天平宝字二年(758)九月二一日・阿閇豊庭解)
    2. 「彼嶋は去る応保元年二月上旬に築はじめられたりけるが」(出典:平家物語(13C前)六)
    3. [その他の文献]〔漢書‐趙充国伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む