日本歴史地名大系 「上之浜」の解説 上之浜うえのはま 鹿児島県:日置郡日吉町吉利村上之浜[現在地名]日吉町吉利吉利(よしとし)村内の浜で、現在の北(きた)方限に小字名が残る。「薩藩政要録」には吉利浦とあり、文政九年(一八二六)には浦用夫五人の負担があった。享保一二年(一七二七)の知行高名寄帳(吉利文書)によれば、上之浜加子屋敷・下之浜(しものはま)加子屋敷・上之浜余地・下之浜・吉利塩浜が禰寝内記に知行として与えられている。上之浜加子屋敷は名頭・名子の下々屋敷・六石積船一艘・四石積船一艘・縄網一帖、弁指の下々屋敷・三石積船一艘・縄網一帖からなり、下之浜加子屋敷は名頭の五石積船一艘・縄網一帖のみである。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by