上仁柿村(読み)かみにがきむら

日本歴史地名大系 「上仁柿村」の解説

上仁柿村
かみにがきむら

[現在地名]飯南町上仁柿

下仁柿村の西にあり、周囲を山に囲まれ村の中を仁柿川に沿って初瀬(伊勢)本街道が通る。さらに西は櫃坂ひつさか峠を越えて一志郡上多気かみたげ(現美杉村)へと続く。嘉吉年間(一四四一―四四)赤松教康が伊勢へ落ちたとき、「家臣木所ト云者、仁柿村ニテ自害」(三国地志)したといわれ赤松塚とよばれている地点もある。初瀬本街道は大永二年(一五二二)連歌師宗碩が参宮のとき通り、多気たげから多気たき相可おうか(現多気町)へ抜けている(さののわたり)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android