上土村
あげつちむら
[現在地名]千丁町大牟田
北は大鞘川で限られ、南は吉王丸村に接する水田地帯。「八代日記」天文一一年(一五四二)一二月二四日条に「あけ土」とみえ、宇土勢が豊福(現下益城郡松橋町)に出兵し、当地に放火した。慶長国絵図に村名がみえ、正保郷帳に田方五一九石二斗余・畠方一八石九斗余とある。寛永七年(一六三〇)八月二八日加藤正方は「八代郡之内大牟田村海辺開」五〇石を八代浄信寺に寄進した(「加藤正方寄進状」浄信寺文書)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 