上場企業の決算発表

共同通信ニュース用語解説 「上場企業の決算発表」の解説

上場企業の決算発表

上場企業は各四半期末から通例45日以内に業績の速報版に当たる決算短信を発表する。売上高純損益といった経営成績を盛り込むほか配当状況を示し、株式市場の取引材料となる。開示に合わせ、決算の内容を説明する記者会見を開く企業が多い。新型コロナウイルス対策で電話やオンライン会見に切り替える動きが相次いでいる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む