日本歴史地名大系 「上天神町」の解説 上天神町かみてんじんちよう 京都市:上京区成逸学区上天神町上京区堀川通寺之内上ル三丁目町の東を堀川(ほりかわ)通が通り、北は天神北町・新(し)ン町。水火天神社があった(現在は東隣の扇町に移る)。寛永一四年(一六三七)洛中絵図に「上天神町」とみえ、以後この呼称が多いが、寛文後期洛中洛外之絵図に「横町」、元禄九年(一六九六)京大絵図に「中天神丁」とみえる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 マーケティングスタッフ/未経験歓迎/髪型服装自由/海外研修あり/月55万円可能/昇給あり 株式会社RISING 千葉県 千葉市 月給28万円~55万円 正社員 経験5年必須/マーケティング/マネージャー/国内最大級SaaS型予約管理システム開発 株式会社コントロールテクノロジー 東京都 港区 年収550万円~750万円 正社員 Sponserd by