日本歴史地名大系 「上小合村」の解説
上小合村
かみこあいむら
- 東京都:葛飾区
- 上小合村
[現在地名]葛飾区水元 四丁目・東水元 三―五丁目・水元公園
下小合村の北に位置し、北は小合新田、東は小合溜井を隔て
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
下小合村の北に位置し、北は小合新田、東は小合溜井を隔て
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...