上尻毛村
かみしつけむら
[現在地名]岐阜市上尻毛・上尻毛日吉・上尻毛八幡・尻毛
川部村の北に位置し、東は木田村、北は東改田村、北・西は西改田村。郷帳類には尻毛村として把握され、もとは南東方の下尻毛村と一村であった。支郷諸越が村南西にある。古代東山道に沿うとされ、江戸時代巡見使通行の折、御水茶屋がかかった「左り清水」があった。領主の変遷は川部村と同じ。明和八年(一七七一)の村明細帳によれば高一七〇石余、田一一〇石余・一〇町二反余、畑六〇石余・七町四反余、新開高一〇石余・一町三反余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 