上島頭村(読み)かみしまがしらむら

日本歴史地名大系 「上島頭村」の解説

上島頭村
かみしまがしらむら

[現在地名]門真市上島かみしま町・上島頭・下島しもしま町・城垣しろがき町・千石東せんごくひがし町・千石西せんごくにし町・宮前みやまえ町・南野口みなみのぐち

元禄一〇年(一六九七)茨田まんだ郡島頭村が二村に分れて成立した村(天保三年「上島頭村明細帳」市川家文書)。両村の村域は互いに入組む。当村は島頭村のほぼ北部に位置するが、南端の一部は御領ごりよう(現大東市)との境界線にまで及ぶ。上馬伏かみまぶし・下馬伏・野口・御領各村内に計一町六反余の飛地がある。北東境を友呂岐ともろぎ悪水路と合流した二十箇にじゆうか用水路が南流し、対岸萱島流作かやしまりゆうさく新田(現寝屋川市)。同水路沿いに北方神田かみだ(現同上)境から東方の上馬伏村境にかけてえのき道が通り、東西に清滝きよたき街道が通る(明治一五年上島頭村誌)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android