上据村
かみしがらみむら
[現在地名]大野市稲郷
稲郷村西北方の清滝川左岸に位置する同村の枝村。享保六年(一七二一)の大野郡鯖江藩領村々明細帳(五畿屋文書)によると、稲郷村の村高は明確に稲郷本村分と枝郷上据分に分けられている。引高を除く上据分は田高が二六八・四三七石・畑高が七二・〇三四石、また新高は一三・八〇四石、林役の反別は稲郷分が三反五畝余に対し、上据分は九町三反二畝余と多い。永請山は笹俣村山に、入会山は志目幾谷、入会秣場は西野にあった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 