上新田町
かみしんでんまち
[現在地名]小矢部市中央町
北陸街道の一筋南の東西道に沿う両側町。散町に属する。西は細工町、東は中新田町、北裏は上飯田町・中飯田町。南側に大念寺、北側に長福寺がある(元禄一五年今石動町図)。もと小矢部村の一部であったが、慶安元年(一六四八)今石動町に編入され、町立てされた(今石動由来)。寛保二年(一七四二)には宅地三千五六七歩で、地子米一五石五斗二升余(一歩につき四合二勺余)、うち裏地分七一歩。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 