日本歴史地名大系 「寺院明細帳」の解説 寺院明細帳じいんめいさいちよう 七冊 富山県編成立 昭和初年原本 富山県立図書館解説 富山県で作成された寺院台帳。富山市・高岡市・中新川郡・下新川郡・婦負郡・氷見郡・東礪波郡・西礪波郡分が現存、上新川郡と射水郡分が欠本となっている。寺院名・宗派・信者数・住職・所在地・面積などを記す。なお射水郡分については、真宗西派之部の寺院明細帳が富山県立図書館に所蔵される。所在が石川県管下越中国射水郡とあり、明治一三年頃のもの。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by