上武洋次郎(読み)うえたけ ようじろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「上武洋次郎」の解説

上武洋次郎 うえたけ-ようじろう

1943- 昭和後期-平成時代のレスリング選手・指導者。
昭和18年1月12日生まれ。早大2年のときオクラホマ州立大に留学。全米学生選手権で優勝。八田一朗監督のもと,昭和39年東京,43年メキシコ両五輪でフリースタイル-バンタム級金メダル。51年モントリオール五輪のレスリング監督。のちホテルチェーンを経営。群馬県出身。本名は小幡洋次郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の上武洋次郎の言及

【レスリング】より

…57年にはグレコローマンスタイルも導入され,第17回ローマ大会(1960)にはフリースタイル,グレコローマンスタイル両種目に選手団を送ったが惨敗。しかし第18回東京大会(1964)では,フリースタイルで吉田義勝(フライ級),上武洋次郎(バンタム級),渡辺長武(フェザー級)が優勝,またグレコローマンスタイルでも花原勉(フライ級),市口政光(バンタム級)が日本人初の優勝者となり,計5個の金メダルを獲得,総合成績でも世界1位となった。さらに第19回メキシコ大会(1968)では,フリースタイルで中田茂男(フライ級),上武洋次郎(バンタム級),金子正明(フェザー級)が優勝,グレコローマンスタイルも宗村宗二(ライト級)が制して,ソ連,トルコなどとともに世界の強国として不動の地位を築いた。…

※「上武洋次郎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android