上池田町(読み)うえいけだちよう

日本歴史地名大系 「上池田町」の解説

上池田町
うえいけだちよう

[現在地名]池田市上池田一丁目

立石たていし町の東、台地上の小高い地にあり、能勢のせ街道に沿って開けた町。大坂方面から池田町への入口にあたる。元禄一〇年(一六九七)池田村絵図(伊居太神社蔵)には茶商一・塩物商一・小商五・大工一・瓦屋一・目切一・箒屋一・日用三・医師一・山伏一・町年寄一・職業無記載五一がみえ、家並も街道脇に集まり、そのほかは農村的景観を呈している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む