すべて 

上海万博(読み)しゃんはいばんぱく

百科事典マイペディア 「上海万博」の意味・わかりやすい解説

上海万博【しゃんはいばんぱく】

2010年5月から10月まで,中華人民共和国上海で開かれた万国博覧会。〈より良い都市,より良い生活〉が開催テーマ。投資総額・規模とも万博史上最大,中国では,2008年8月の北京オリンピックに続く最大規模の国家プロジェクトとなっている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む