デジタル大辞泉
「上膳据膳」の意味・読み・例文・類語
あげぜん‐すえぜん〔‐すゑゼン〕【上(げ)膳据(え)膳】
自分は座ったままで、食膳を出してもらい、食事がすんだら膳を取り下げてもらうこと。またそのように、すべてのことを他の人にしてもらって、何もしなくてよい境遇。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あげぜん‐すえぜん‥すゑゼン【上膳据膳】
- 〘 名詞 〙 食膳を整えて人に供し、食事が済んでから、膳を取り下げること。転じて、自らはそのようなことをせずにすむ境遇。
- [初出の実例]「御殿女中に上げ膳据え膳させていてよぉ」(出典:助左衛門四代記(1963)〈有吉佐和子〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 