上郷町(読み)かみさとまち

日本歴史地名大系 「上郷町」の解説

上郷町
かみさとまち

面積:二五・九八平方キロ

下伊那郡の中央部、飯田市の郊外に位置する。北は天竜川の支流土曾どそ川を境として飯田市座光寺ざこうじに、東は天竜川を隔てて喬木たかぎ村に、南は天竜川の支流まつ川と野底のそこ川を境として飯田市松尾まつおかなえ町及び飯田市の市街地に、西から北にかけて風越ふうえつ(一五三五メートル)鷹巣たかす(一四四四メートル)から本高森ほんたかもり(一八九〇メートル)に至る稜線を境として飯田市・高森町上市田かみいちだ・下市田山地部に接する。

北西の山地から流出する野底川・土曾川によって南東に傾斜して形成された扇状地上に上黒田かみくろだ・下黒田の集落があり、天竜川沿いの沖積地ないしは南北に発達した数段の河岸段丘上に北から飯沼いいぬま南条みなみじよう別府べつぷの集落がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android