下並榎村(読み)しもなみえむら

日本歴史地名大系 「下並榎村」の解説

下並榎村
しもなみえむら

[現在地名]高崎市並榎町なみえまち

城郭北西にある。東は飯塚いいづか村など、西は上並榎村、南はからす川河原、北は下小鳥しもことり村と貝沢かいざわ堰をもって境とする。字地は東端榎町えのきまち、最北端に貝沢堰に沿って高田たかた、西端に修理免しゆりめん、高田と修理免の間に堰向せきむこうがある。また、はばは南方崖上、前河原まえかわらは幅に続く崖下の窪地をいい、向河原むこうかわらは烏川の対岸をいう。同川の流路の変化による。

群馬郡に属し、元和五年(一六一九)安藤対馬守殿御領分高覚帳(東大史料編纂所蔵)では西郷に村名がみえる(高崎藩領)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android