日本歴史地名大系 「下吉武村」の解説 下吉武村しもよしたけむら 滋賀県:高島郡新旭町下吉武村[現在地名]新旭町旭(あさひ)岡(おか)村の東にあり、南西は五十川(いかがわ)村、南は森(もり)村。天正一一年(一五八三)八月の杉原家次知行目録(浅野家文書)に「吉武 五十川 白雲」とあり、高四二一石。「輿地志略」に吉武村とあり、「今此村名のみにて民家もなく五十川村に属す」とある。しかし実際には森村の支配を受けたと思われる。寛永石高帳に吉武村とあり、高二一七石余、若狭小浜藩領。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by