下大市村(読み)しもおおいちむら

日本歴史地名大系 「下大市村」の解説

下大市村
しもおおいちむら

[現在地名]西宮市下大市東町しもおおいちひがしまち下大市西町しもおおいちにしまち上大市かみおおいち一―二丁目・同四丁目・野間町のまちよう林田町はやしだちよう門前町もんぜんちよう若山町わかやまちよう大島町おおしまちよう門戸東町もんどひがしまち門戸荘もんどそう口町くちちよう一―二丁目・仁川町にがわちよう四―六丁目・仁川五にがわご山町やまちよう仁川百合野町にがわゆりのちよううえ原一番町はらいちばんちよう

武庫むこ川の西側氾濫原にある武庫郡の村。山陽道沿いに上大市村と北を接する。慶長国絵図では上大市村と同様、単に大市村とだけ記され村高も一括されている。正保郷帳には「下大市村 小村壱つ有」とみえ、高四〇八石余・新田高六三石余。度重なる武庫川洪水により、享和三年(一八〇三)の村明細書上帳(中島家文書)では荒地砂山高が一二三石余に及んでいる。また同帳によると樋口ひのくち新田に一二石余の出作があった。領主の変遷は下新田しもしんでん村と同じ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android