下尻毛村(読み)しもしつけむら

日本歴史地名大系 「下尻毛村」の解説

下尻毛村
しもしつけむら

[現在地名]岐阜市下尻毛・尻尾しつけ

長良古川の右岸に位置し、東対岸は厚見あつみ旦島だんのしま村、古代東山道の道筋と推定されるところを境界として北は木田きだ村、西は川部かわべ村。郷帳類には尻毛村で高付されており、もとは上尻毛村と一村であった。年月日未詳の今枝弥八宛の斎藤道三書状写(金沢市立図書館蔵今枝氏古文書等写)に「しつけの口へ村打五・喜助なと越申候」とある。天正一二年(一五八四)三月二二日の羽柴秀吉朱印状(馬淵文書)に「しつけ」とみえ、秀吉は昼夜油断なく川を渡るよう申付け、兵粮米を要求通り遣わすことを約している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android