日本歴史地名大系 「下板並村」の解説 下板並村しもいたなみむら 滋賀県:坂田郡伊吹町下板並村[現在地名]伊吹町下板並大久保(おおくぼ)村の北、村内を南流する姉(あね)川左岸に位置。東は伊吹山地で美濃国、西は天吉寺(てんきちじ)山―七尾(ななお)山塊で醍醐(だいご)・小野寺(おのでら)両村(現東浅井郡浅井町)に接する。寛永石高帳に村名がみえ高一〇三石余、小堀遠州領(幕府領か)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by