下石神井村(読み)しもしやくじいむら

日本歴史地名大系 「下石神井村」の解説

下石神井村
しもしやくじいむら

[現在地名]練馬区下石神井一―六丁目・石神井町しやくじいまち一―八丁目・上石神井南町かみしやくじいみなみちよう石神井台しやくじいだい一丁目・南田中みなみたなか一丁目・同五丁目など

千川せんかわ上水の北岸、石神井川田柄たがら川流域に位置。北部を清戸きよと(現清瀬市)に至る道(清戸道)、中央を田無たなし(現西東京市)に至る道(富士街道)が通る。東は田中村・谷原やはら村、西は上石神井村、北は土支田どしだ村、南は多摩郡上井草かみいぐさ(現杉並区)。中世は上石神井村・谷原村などの地域とともに石神井郷とよばれた。「武蔵野話」に「豊島郡下石神井村に石神井の神祠と号せる祠あり、神体は石なり、土人のいひ伝ふるは、いにしへ井を穿し時土中より出しと。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android