しもがも‐じんじゃ【下賀茂神社・下鴨神社】
- 京都市左京区下鴨泉川町にある賀茂御祖(かもみおや)神社の異称。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
下賀茂神社
しもかもじんじや
[現在地名]竹原市下野町 神田
古くは賀茂川東側の平地にあったが、明治五年(一八七二)東宗山の麓に移転した。祭神は神倭伊波礼毘古命、相殿に田心姫命。旧村社。賀茂郡神社明細帳(「賀茂郡志」所収)に「安芸国賀茂郡竹原村古者、城州賀茂大明神の社領地なり、故に歳々賀茂大神に貢献す、乱国に及び渡海難きをもつて賀茂社をこの地に勧請す」と記すように、京都下鴨社領竹原庄に関係して勧請された社と思われる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 