日本歴史地名大系 「下野村」の解説
下野村
しものむら
下野村
しもづけむら
下野村
しものむら
- 滋賀県:八日市市
- 下野村
下野村
しものむら
下野村
しものむら
- 大分県:佐伯市
- 下野村
下野村
しものむら
- 岐阜県:加茂郡
- 下野村
京都祇園社にかかわる所領で、史料はいずれも八坂神社文書。文和二年(一三五三)七月二五日の高家入道某施行状によれば、幕府が下野兵庫助の闕所跡地である「下野村」の地頭職を祇園社に寄進し、下地を社務雑掌に沙汰しつけるべきことを土岐氏一族で当時の美濃守護代とも考えられる多治見修理亮に書送っている。これに基づき、同年七月二八日多治見氏の代官村山頼忠により下地が打渡された(村山頼忠打渡状)。この時期には南朝の動きが活発で、北朝の後光厳天皇は美濃国
明徳元年(一三九〇)祇園社は新たに
下野村
しものむら
南流する
下野村
しものむら
下野村
しものむら
下野村
しものむら
下野村
しものむら
- 佐賀県:鳥栖市
- 下野村
筑後川(旧本流、現
佐賀藩の藩政期、地米(年貢)高は貞享四年(一六八七)改郷村帳で六五五石余、村全部が蔵入地である。
下野村
しものむら
- 広島県:竹原市
- 下野村
寛治四年(一〇九〇)京都下鴨社に寄進された竹原庄のうちに含まれる。村内の
下野村
しものむら
下野村
しものむら
下野村
しものむら
下野村
したのむら
下野村
しものむら
下野村
しものむら
下野村
しものむら
下野村
しものむら
下野村
しものむら
下野村
しものむら
下野村
しものむら
下野村
しものむら
下野村
したのむら
下野村
しものむら
- 富山県:滑川市
- 下野村
下野村
しものむら
下野村
しものむら
- 千葉県:市原市
- 下野村
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報