日本歴史地名大系 「下金沢新田村」の解説 下金沢新田村しもかなさわしんでんむら 福島県:河沼郡会津坂下町下金沢新田村[現在地名]会津坂下町福原(ふくはら)南から西を旧宮(みや)川(鶴沼川)が流れ、対岸は中茅津(なかかいづ)新田村(中新田村)、北は福原新田村。水害常襲地である。元和七年(一六二一)の開村で、下金沢村域の河川敷が開発されたための村名。幕末頃から下新田村と改称。寛文六年(一六六六)の「会津風土記」に下金沢新田とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by