日本歴史地名大系 「下飯田町」の解説 下飯田町しもいいだまち 富山県:小矢部市今石動町下飯田町[現在地名]小矢部市中央町(ちゆうおうまち)・新富町(しんとみまち)中飯田町の東に続く北陸街道沿いの両側町。同街道は町内で博労(ばくろう)町からの南北道と交差する。本町に属する。もと惣兵衛(そうべえ)町と称した(今石動由来)。紅屋由緒書(千葉家文書)によれば、紅屋の祖は天正年間(一五七三―九二)に木舟(きぶね)城(現福岡町)城下に移り紅屋を称し、木舟廃城後平兵衛が当地に転居し、惣兵衛町の肝煎についたという。寛保二年(一七四二)には宅地二千五二三歩で、地子米一九石五斗一升余(一歩につき七合八勺余)、このうち五六七歩は裏地仕切。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報