下駄を履かせる(読み)ゲタヲハカセル

デジタル大辞泉 「下駄を履かせる」の意味・読み・例文・類語

下駄げたか◦せる

価格を高くいつわる。また、数量点数などを水増しして、実際よりも多く見せる。「点数に―◦せて及第させる」
囲碁で、相手の石に直接あたりをかけずに、一路か二路離して打ち、出口をふさぐ。
印刷で、下駄2を使用する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む