下鶯野村
しもうぐいすのむら
[現在地名]中仙町下鶯野
玉川が蛇行して流れる氾濫原にあり、南は上鶯野村。
正保四年(一六四七)の出羽一国絵図に上鶯野の内下鶯野村とあって高の記載はない。元禄一五年(一七〇二)の出羽国秋田領変地其外相改候目録(県立秋田図書館蔵)に「古御絵図に無高ニ而郷形御座候、今度相改申処に高出候」とある。享保八年(一七二三)の仙北郡郡村本村支村御高調帳(秋田県庁蔵)には惣名で黒印高三八〇石余とあり、藩政初期からの村といえる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 