不具合(読み)フグアイ

デジタル大辞泉 「不具合」の意味・読み・例文・類語

ふ‐ぐあい〔‐ぐあひ〕【不具合】

[名・形動]状態調子がよくないこと。また、そのさま。「不具合箇所を直す」
[補説]あからさまに「故障・欠陥」というのを嫌って「不具合」ということもある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「不具合」の意味・読み・例文・類語

ふ‐ぐあい‥グあひ【不具合】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 具合のよくないこと。調子や加減のよくないこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「フグアイナ」(出典:詞葉新雅(1792))
    2. 「射撃姿勢を取りたる後不具合を感ずるときは」(出典:歩兵操典(1928)第六〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む