ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「不定胚」の意味・わかりやすい解説
不定胚
ふていはい
adventive embryo; asexual embryo
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…この実験では,細胞が分裂をくり返してできる細胞集塊から,まず根が形成され,それを異なった培養条件下におくと苗条の形成がみられ,苗条と根の間に維管束のつながりが生じた。1個の体細胞から個体が再生されるまでの中間の細胞集塊は不定胚embryoidとよばれる。不定胚形成についてはニンジン以外でも数種の植物について観察されているが,形成の条件や機構についてはまだよくわかっていない。…
※「不定胚」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...