デジタル大辞泉
                            「不束者」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    ふつつか‐もの【不▽束者】
        
              
                        気のきかない人。行きとどかない者。「不束者ですが、よろしく」
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ふつつか‐もの【不束者】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ゆき届かない人。無骨な人。
- [初出の実例]「娘小雛の事は、生れつきましての、〈略〉不束者(フツツカモノ)」(出典:歌舞伎・桜姫東文章(1817)三幕)
 - 「気儘そだちのふつつか者」(出典:歌舞伎・小袖曾我薊色縫(十六夜清心)(1859)五立)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 