不登花(読み)フトウカ

関連語 中性花 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「不登花」の意味・わかりやすい解説

不登花
ふとうか
sterile flower

不実花ともいう。めしべおしべが退化して不完全になったり,欠如して種子を生じるにいたらない花 (たとえばガクアジサイ散房花序周辺にできる装飾花など) である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む