与位村(読み)よいむら

日本歴史地名大系 「与位村」の解説

与位村
よいむら

[現在地名]山崎町与位

揖保いぼ川の中流右岸に位置し、村内を同川支流の頃谷ころだに川と高雄たかお川が流れる。南は田井たい村。中世神戸かんべ(神戸郷)に含まれていた。永享享徳(一四二九―五五)頃のものとみられる年月日未詳の神戸本所・半済名々注文(伊和神社文書)に、本所分として「ころたに」と「与位」がみえる。享徳三年一〇月の一宮領并神官・社僧等拘持田畠注文案(同文書)によると、小林五郎左衛門方持分として「与位千福万行」がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む