精選版 日本国語大辞典 「世の果て」の意味・読み・例文・類語 よ【世】 の 果(は)て ① 生涯の終わりの時期。晩年。[初出の実例]「われかくよのはてに、としごろありてあひたるをも」(出典:宇津保物語(970‐999頃)国譲上)② 生涯の終わった後。死後。来世。[初出の実例]「はかばかしきよすがなき人は、生ける世の限りにて、かかる、よのはてこそかなしう侍けれと」(出典:源氏物語(1001‐14頃)夕霧) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by