世界オリンピアンズ協会(読み)せかいオリンピアンズきょうかい(その他表記)World Olympians Association; WOA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「世界オリンピアンズ協会」の意味・わかりやすい解説

世界オリンピアンズ協会
せかいオリンピアンズきょうかい
World Olympians Association; WOA

オリンピック競技大会出場選手で構成される世界的な組織。フランス人の教育家 P.クーベルタン男爵が考案し創設した国際オリンピック委員会 IOCの誕生 100周年を祝い,1994年パリで開催されたオリンピック・コングレス構想がまとまり,J.A.サマランチ会長の提唱により設立された。オリンピック出場経験者が相互理解と親睦をはかり,オリンピック・ムーブメントを推進し,スポーツを通じた世界平和と友好親善に貢献することを目標としている。世界各地に下部組織をもち,日本にも日本オリンピアンズ協会がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む