…通称《五斗三番叟(ごとさんばそう)》,《腰越状》。千簬荘主人,一説には並木永輔作。元来5段だったが,四段目の鶴岡で,家康に擬せられる頼朝を関女が鉄砲でねらい撃つくだりが幕府から禁じられたので三段目までとなった。…
※「並木永輔」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...