日本歴史地名大系 「中之切町」の解説 中之切町なかのきりちよう 三重県:伊勢市宇治地区中之切町[現在地名]伊勢市宇治中之切(うじなかのきり)町内宮の鳥居前の町で、五十鈴川の左岸に沿う。寛永二〇年(一六四三)の内外宮領図(神宮文庫蔵)の裏書に「岡田中之切」として寺在家合計一七〇、人数六四三とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by