ASCII.jpデジタル用語辞典 「中会社」の解説 中会社 株式会社の規模を指す。大会社と小会社以外の会社を言い、資本金1億円以上5億円未満の会社のこと。ちなみに大会社とは資本金5億円以上の株式会社、小会社とは資本金1億円以下の株式会社のこと。1人以上の監査役を置く義務があり、その監査役には会計監査権限だけでなく、取締役の業務一般に対する監査権限も与えられている。新会社法では中会社、小会社という分類はなくなった。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by