中台祥浩(読み)ナカダイ ヨシヒロ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「中台祥浩」の解説

中台 祥浩
ナカダイ ヨシヒロ


職業
俳優

本名
中台 正(ナカダイ タダシ)

生年月日
昭和3年 1月28日

出生地
東京市(東京都)

学歴
慶応義塾大学予科中退

経歴
俳優座養成所3期卒業生、昭和29年に劇団青年座創立に参加。椎名麟三・作「第三の証言」で初舞台、36年西島大・作「昭和の子供」で主役をつとめ、以後、中堅俳優として青年座のほとんどの舞台に出演。主な舞台は「明三五大切」の三五郎役、「写楽考」の十返舎一九役など。36〜41年には「機動捜査班」シリーズなど数多くの日活映画に脇役として出演した。

没年月日
昭和55年 7月26日 (1980年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む