中国のインフラ支援

共同通信ニュース用語解説 「中国のインフラ支援」の解説

中国のインフラ支援

中国アジアアフリカを中心に各国のインフラ整備を支援し、国際的影響力を拡大している。2013年に世界でインフラ建設を進める巨大経済圏構想一帯一路」を提唱。構想を支えるアジアインフラ投資銀行(AIIB)の設立を主導した。支援の在り方を巡り、相手国の経済力に見合わない巨大事業を計画し、過剰な融資で借金漬けにしているとの批判がある。17年には融資返済に行き詰まったスリランカが主要港の権益を中国系企業に譲渡した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む