中国の刑法犯

共同通信ニュース用語解説 「中国の刑法犯」の解説

中国の刑法犯

中国当局が立件した刑事事件件数は2000年が約363万件だったのに対し、15年には2倍近い約717万件に急増した。近年は500万件前後で推移殺人誘拐といった事件が減少傾向にある半面、詐欺事件などが増えている。英ロンドン大が提供する刑務所に関するデータベースによると、中国の17年の受刑者数は171万人で00年から約1・2倍増加。人手不足で施設から無断で出所させるケースもあるとみられ正確な受刑者数の把握は難しい。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android