共同通信ニュース用語解説 「中国の少子化」の解説
中国の少子化
中国は人口が過度に増えることを抑えるため1979年に「一人っ子政策」を導入。その影響で少子高齢化が進行した。2016年に同政策を廃止し、21年には産児制限を事実上撤廃した。だがベビーブームは起きず、総人口は22年末時点で前年末比85万人減の14億1175万人となり、61年ぶりに減少に転じた。中国の婚姻件数は24年に610万6千組と、記録が確認できる1970年代以来の低水準となった。(北京共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報